『自分スクール』開催にあたって
![](https://static.wixstatic.com/media/b64206_4afa105850a8467b9543a13ec128f36c.png/v1/fill/w_265,h_164,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b64206_4afa105850a8467b9543a13ec128f36c.png)
WACS(ワックス)代表
吉村 伊織 iori yoshimura
【自分スクール】は、
一人ひとりの"自分らしさ"、"自分ってこんな人"を見つけるための講座です。
「自分のことって、分かっているようでよく分かりません。」
「でも、まだまだこんなもんじゃないはずなんです!」
こんな話もよく聞きます。
あなたはいかがですか?
でも、実はそれが当たり前かもしれません。
だって、
自分の顔も、鏡を見ないと見えませんよね。
【自分スクール】は、
3回の講座で学び体験しながら、
自分の好きなことや嫌いなこと、こうされたら嬉しい、悲しいなどを整理して
『自分の取扱説明書』を作ることを目指します。
一人ひとりが自分のことに目を向け、参加者同士でやりとりすることで、
たくさんの気づきが生まれるはずです。
その過程で、自分のことが見えていなかった人はだんだん見えてきたり、
分かっているけど迷ってしまう人は一歩踏み出すきっかけにしてもらいたい。
そんな想いで開催させていただきます。
完成した『自分の取扱説明書』は、
家族と、友だちと、仕事仲間と交換!なんてことが実現できたら嬉しいです。
それぞれの存在を大切にして、周りの人と共有しながらお互いに尊重し合う。
豊かな人間関係を土台にして一人ひとりが輝く社会を創造できる。
【自分スクール】ではそう考えています。
あなたの『自分の取扱説明書』がその第一歩になることを願って、
【自分スクール】開講です!
◆参加すると、こんな効果が期待できます◆
・自分のことがもっと好きになる
・自分のことを知って心が軽くなる
・今現在の自分自身を知ることができ、原点回帰できる
・周りの人や環境に振り回されない自分になれる
・周りの人との対応方法が分かってイライラが減る
・悩んだ時に、自分で解決できるようになる
・職場や家庭でやさしくなれる
・相手のことを理解する姿勢が身につく
・人間関係が良好になる
・身近で困っている人のサポートができる
自分スクール 福岡第二期 ☆夜の部:第4水曜19:00~☆ 開講日程
6/22(水) 19:00~
自分の心をときほぐす
・思い込みのワナに気づく
・柔軟な思考を身につける
7/27(水) 19:00~
自分と相手の心の調整
・コミュニケーションを考える
・相手の心との調整
8/24(水) 19:00~
自分の取扱説明書づくり
・自分への手紙
・自分の取扱説明書づくり
![](https://static.wixstatic.com/media/b64206_1b9c3ac5b1a34eb893a7a40e7fd2e6e9.jpg/v1/fill/w_325,h_147,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b64206_1b9c3ac5b1a34eb893a7a40e7fd2e6e9.jpg)
「自分らしくありたい」
それは、WACS代表、吉村自身が常に想い描いている、本来の人間の姿。
そんな、活き活きと、ワクワクする人生を送るための、自分の取扱説明書をこれから一緒に作っていきましょう!
自分スクール 福岡第三期 ☆昼の部:第4木曜10:00~☆ 開講日程
6/23(木) 10:00~
自分の心をときほぐす
・思い込みのワナに気づく
・柔軟な思考を身につける
7/28(木) 10:00~
自分と相手の心の調整
・コミュニケーションを考える
・相手の心との調整
8/25(木) 10:00~
自分の取扱説明書づくり
・自分への手紙
・自分の取扱説明書づくり
![](https://static.wixstatic.com/media/b64206_dbc8946046a043ae88945ec489d878fd.jpg/v1/fill/w_325,h_147,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b64206_dbc8946046a043ae88945ec489d878fd.jpg)
仕事も遊びも恋愛も、、、
いついかなる場合においても、ついてまわる人間関係、そしてコミュニケーションの取り方ですが、どんな場合でも、起点はやはり「自分」です。
自分の取り扱い説明書は、きっと、どんなときもあなたを力強くサポートしてくれることでしょう。